人生100年時代と「棺桶リスト」。生きてるうちに富士山に登れた人は幸せか?
「棺桶リスト」
「棺桶リスト(バケットリスト)」を考えたことはありますか?棺桶リストとは、「死ぬまでにやりたいことリスト」のこと。2008年日本公開の大ヒットしたアメリカ映画で物語のキーとして登場し、日本でも有名な考え方となりました。国内のある大学では、棺桶リストを100個考える講義が開かれているそうです。
「棺桶リスト」という言葉を知らずとも、「いつかやりたいことリスト」なら、多くの人が考えたことがあるのではないでしょうか。
人生100年時代とは、「棺桶チャンス」が増えた時代?
人生80年時代と人生100年時代、変わったことは何でしょうか。ひとつ確実なのは、多くの人にとって、持ち時間が増えたことです。7/7にリリースした大原研究員によるレポートでも、定年後の時間が大きく伸びたことをお伝えしました。
※「人生100年時代。圧倒的に増えた自分の時間は人生を豊かに!」より
持ち時間が伸びた分、「いつかやりたい」棺桶リストを実現する「棺桶チャンス」が増えたとも言えるはず。もちろんお金や健康など問題は尽きません。それでも、昔よりも「いつか」が本当に巡って来やすいのが、我々が生きている人生100年時代なのかもしれません。
棺桶リストの「長さ」と幸福度の関係
そんな「棺桶チャンスの時代」をめいっぱい楽しもうとしている人々、つまり「棺桶リストが長い」人々は、実際に幸せなのでしょうか?
まずは、アンケートに答えてくださった皆さんの棺桶リストの「長さ」を見ていきます。
【棺桶リストの長さ 構成比】
2~10個の方が、全体の72.5%を占めています。21個以上の棺桶リストを持っているのは1割程度に収まりました。
次に、棺桶リストの「長さ」別に幸福度を見てみましょう。
【棺桶リストの長さ別幸福度】
意外にも、棺桶リスト数0個から10個までは、幸福度6点台前半がほとんどで、平均と比べても大差はありません。ところが、11個以上になると幸福度が7点台へ跳ね上がり、21個以上の方は平均幸福度よりも1.1点高い7.6点をたたき出しています。
今より歳を重ねた未来について考える際、リスクを考えることも大事ですが、やりたいことについてもたくさん考え、数をキープしていくことが重要なのかもしれません。
棺桶リストの常連 「富士登山」。どれだけの人が叶えたの??
ここまでで棺桶リストの長さと幸福度の関係が分かりました。では、リストの長い人は、リストを「叶える力」も強いのでしょうか。10月3日が登山の日なのと、個人的な興味で、棺桶リストの常連「富士登山」で検証してみました。「いつかは富士山に登りたい」という方は特に必見です。
まず、いつかは富士山に登りたい人や、その上で実際に登った人はどれだけいるのでしょうか。
【富士山への意欲 構成比】
なんと、「いつかは富士山に登りたい」と考えている人は、合計65%以上。やはり、富士山は多くの方の棺桶リストに載っていることが推測できます。さらに、登頂できたかに限らず実際に行動に移した人は全体の13%以上という結果に。
では次に、棺桶リストの長さ別に、同じ質問のスコアを見てみます。
【棺桶リストの長さ別 富士山への意欲】
棺桶リスト4個以上については、富士登山の意向に大きな差はありません。しかし、棺桶リスト21個以上の方は、登頂率の高さが21%とずば抜けています。棺桶リストが多い方は、リストを実現することで幸福感と自信を得て、さらにまた別のリストを叶える、という好循環を作っているのかもしれませんね。
ついでに、登りたかった富士山に登れた人の幸福度は高いのか、棺桶リストの数に関係なく見ておきましょう。
【富士山への意欲別 幸福度】
やはり「いつかやりたい」と思っていたことを叶えた経験のある方は、相対的に幸福度も高いようですね 。「富士山に登りたい」とずっと思っている方。来年こそチャンスです。(安全対策は万全に。)
ささやかな希望でも、叶えようとするための一歩を!
棺桶リストを叶えるチャンスが増えた「棺桶チャンス」の人生100年時代。今回、棺桶リストを「考えて」「叶えて」「更新する」ことが幸せに繋がる可能性が見えてきました。お読みのみなさんの棺桶リストの中に、叶えられそうなものはありますか。
難しいと感じる方は、逆に「今叶いそうなやりたいこと」を考えるのもひとつの手かもしれません。壮大でなくとも、意識的に自分の願いを叶えることから何かが始まると思います。
最後に、100年研LINE会員の方々の「今後、実際に叶える予定が見えている「やりたいこと」はありますか。」という質問への回答集を載せます。皆さまが、棺桶チャンスの時代を楽しむきっかけとなれば幸いです!
【Q.今後、実際に叶える予定が見えている「やりたいこと」はありますか。具体的に教えてください。】
直木賞、芥川賞を一度目から読んでみたい。夫婦で、文学賞サークルを作る予定です(女性40代)
アメリカ国立公園グランドサークルをレンタカーで周遊する1人旅に、まもなく挑戦します。(男性40代)
1日中寝たい(女性50代)
ゲーム機getする☆(女性30代)
標準体重になる(順調に減量中)(女性40代)
無重力体験してみたい(女性30代)
ライフワークバランスを重視するため、転職をする予定です(女性50代)
ピザが好きすぎてイタリアに修行に行く(女性 40代)
ある人に本音を伝えたい。(女性80代)
志望大学合格!(不明)
弓道にハマった。昇段・当たる本数・大会結果など年齢を重ねても最高を更新したい。成長し続けたい。(女性50代
やりたいことはほとんど達成しました。現在思うことは「夫婦仲良くいつまでも!」夫婦揃って元気にガーデニングやTV鑑賞を楽しみたい。(男性70代)
FACEBOOKで友達200人作る。(男性30代)
野菜や花を育て、火を焚き、ガスや電気を使わない昔の生活を楽しむ。月あかりの中で、星を眺めたり。ただいま実行中。(女性70代)
源氏物語を原文で読破し、原文で音読すること。現在進行中ですが思いどおり進みません。あと2年を目処にやり遂げたい。(女性70代)
モブ役で映画出演する(女性30代)
冬にしゃぶしゃぶ(男性30代)
秋にサウナの学校を出て副業にする予定(女性50代)
声優の仕事にチャレンジする(男性20代)
対象者:20-80代男女 1159名
【調査概要】
■調査名 :棺桶リストと幸福度の関係についての調査
■調査対象者 :100年生活者研究所 LINE会員 20~80代男女 1159名
■調査手法 :LINEによるアンケート調査
■調査日時 :2023年08月