変化の波に乗れ!人生100年時代と生成AIの向き合い方
はじめに
昨今、技術の進化に伴い、我々の生活は大きく変化しています。特に、生成AI(人工知能)の登場により、様々な領域で革新が加速しています。ビジネスシーンだけなく、私たちの生活のなかにも、普及し始めています。
そんな生成AIは我々のテーマである人生100年時代にどんな影響を与えているのでしょうか。この記事では人生100年時代における生成AIとの向き合い方について探索したいと思います。
全世代で広く浸透し始めている生成AI
全世代で生成AIの認知は93.0%とかなり高くなっています。年代ごとに大きな差は見られず、どの年代でも幅広く知られた言葉であることが分かります。また、今までに利用した経験率は全体で35.6%。20代が最も高い50.6% ですが、30代以降年代では大きな年代差は見られません。
【生成AIの認知と利用経験】
では、幅広い年代で興味を示されている生成AIは、どんな人が使っているのでしょうか?
生成AIを理解している人ほど広く新しい情報や技術の変化に寛容な人
生成AIの特徴を理解している人(とても理解している+ある程度理解している計) や生成AIを知っている人は、生成AIを知らない人と比べて、新しい情報や技術に関心がある人であることが分かりました。生成AIに興味がある人は、生成AIに限らず、変化や革新に興味を示す好奇心旺盛な方が多いのではないでしょうか。
【生成AI認知/理解者×新しいものへの関心】
ただしシニアは生成AIの普及に期待も大きいが他の世代と比べて不安も大きい
生成AIに対するイメージに関しても聞いてみました。ポジティブイメージとしては、「革新的な」「便利な」が最も高く全体で約40%。ネガティブなイメージでは「悪用される可能性がある」が最も高くなりました。
【生成AIに対するイメージ】
ここで注目したいのはポジティブイメージとネガティブなイメージのスコアの合計です。これは、人々が生成AIに対して抱いているイメージが、全体としてポジティブなのか、ネガティブなのかを判断する指標になると考えました。
【年代×生成AIに対するポジティブ/ネガティブイメージの合計】
結果を見てみると、ポジティブイメージは約300%と20~70代のどの年代でも差がないのに対して、ネガティブなイメージの総和は50代から大幅に高くなっているのが分かります。
これは50~70代のシニアが、若い世代よりも技術革新の期待とともに、対応への不安を抱えていることが言えます。
期待も大きい中で年代によっては利用について不安の格差が生まれている生成AI。
ではすでに利用している人は、どのように生成AIを活用しているのでしょうか?その活用術を次でまとめました。
誰でもすぐに使える!生成AIの活用術
今回のアンケートでは様々な皆さんの生活の中で使える、生成AIの活用のアイディアを紹介いただきました。
その中でも特に多かった活用のヒントを5つご紹介します。
①生活のアイディア
献立を悩んでいる時に使うととても便利。これまでの食事も記憶されているので栄養バランスも考えられていて、献立も被ったりしない(20代女性)
料理がマンネリ化している時に、生成AIに聞くとあっという間に簡単にレシピを考えてくれるよと教えたい(40代女性)
旅行に行くときに周辺の観光スポットや料理などのプランを考えてくれるので参考にするといいよと教えたい(40代女性)
②調べもの
誰かとの話題を考える時に、その人の特徴を伝え、話題に関する回答をもらう(20代男性)
気になる症状から、鑑別診断をしたり、受診すべき病院を勧めてもらう(40代女性)
ネットで病状から病名の診断判定に利用した(50代女性)
何気ない疑問も解決してくれるので、辞書代わりに使うのをオススメします(50代女性)
③文章作成・文字起こし
出品サイトの商品ページの文章を自動で作成してもらった(30代男性)
ブログの文章や画像生成で使用。AIが代わりに考えてくれるので、文書作成する際かなり時短できます(30代女性)
丁寧な返信をしたい時(40代男性)
フリマアプリで商品を売るときの文書を考えてもらっています(40代女性)
インタビューや講演会などの文字起こしは、多少間違いがあるが文書作成作業の効率化としてはとても便利だと思う(50代男性)
固有の作家の文体で文章を作成させて楽しんでいる(50代女性)
裁判所に提出する書面のアイディアをもらいました。ネット上の雛形文面よりもマッチしていて流石だと思いました(60代女性)
趣味のSNS内での連絡や書類作り(70代男性)
④語学・翻訳
英会話レッスンで使ったことがある。コンピューターなので緊張せず英会話の練習ができる(40代女性)
語学の学習の補助にうってつけだと思います(50代女性)
英語を自然な文章に添削してくれるらしい。時々おかしな事言うけどSiriより言い方が優しいし、面白い(50代女性)
翻訳や英会話レッスンの補助(60代男性)
ロールプレイで英会話学習に役立つ。もちろん、日本語でもわからないことを聞いたりできて便利(70代女性)
⑤話し相手
ちょっと雑談相手が欲しい時、何の心理コストもなく好きな属性の相手とお話ができる。明るいイケメン、無邪気な子供、人の言葉が喋れるハムスターでも、想像力次第でなんでもOK!(30代女性)
ちょっとした困り事や人に聞きづらいこと、悩んでいることを信頼関係のある友だちだと思って対話してみましょう(60代男性)
相談相手として、カウンセラーになってくれる。こちらの意見を傾聴し、心の変化を感じ取ってよりそってくれたりする。人間のカウンセラーとは違ってあまり気を遣わずに話せるという良さがある(60代女性)
個人的には、フリマアプリの商品紹介などその手があったか~と感心してしまいました。
日々の作業を楽にしたり、時には孤独を和らげる相棒だったりと活用方法はいろいろで、
ぜひ皆さんも生活の中に生成AIを取り入れてみてはいかがでしょうか。
新しいものに寛容な人ほど人生100年時代に前向き
最後に人生100年時代との関係を見ていきましょう。先ほど生成AIに詳しい人は、生成AIに限らず新しいものに寛容であるという調査結果がありました。そんな彼らの人生100年時代をどうとらえているのでしょうか?
結果としては、新しいものに寛容な人ほど、人生100年時代を前向きに捉えている人が多くなる傾向にありました。
【新しいものへの関心×100年生きたいか】
時代や技術の変化を楽しみ、自身も変化していく人が、変化の多い人生100年時代をうまく楽しみ生きていけるのではないでしょうか。
おわりに
今回の調査結果から、“新しさを楽しむ”ことが人生100年時代における重要な要素ではないかと感じました。
時代の変化は時に怖くて不確定なものです。しかし、生成AIに限らず新しい技術を利用しながらその変化を楽しむことで、人生100年時代が豊かなものになるといえるでしょう。変化の波に乗り、それを生活の中のちょっとした場面からでも始めてみませんか。
【調査概要】
■調査名: 人生100年時代と生成AIについての調査
■調査対象者:100年生活者研究所 LINE会員 20代~80代男女 1,311名
■調査手法:LINEによるアンケート調査
■調査期間:2024年3月